一戸建て・マンションに、網入り硝子を設置しているお宅がよくあります。
金網入り硝子は とても厚く、防犯対策に適応していると思われがちですが、実は反対なのです。
網入り硝子は 防犯には不向きです。
ハンマーなどで叩き割ると、金網により飛び散りが少なく、音があまり立たないため、泥棒は侵入を気づかれず犯行を行うことが出来ます。
その為、網入り硝子のお宅を狙って犯行に及ぶこともあります。
その点、防犯硝子は 無色透明で視界も良好、強度があり、防犯マークも付いている為、泥棒は犯行に及びません。
夏・冬・年末年始の長期休暇時に特に犯罪被害が増えてきます。
今まで防犯についてあまり興味がなかった方や、気にはなっていたが一歩前に踏み出せなかった方、ライフドクター24では防犯設備士による無料相談を行っております。この機会にガラス交換・ガラス修理について考えてみられてはいかがでしょうか。
お気軽にお問い合わせ下さい。
>>ライフドクター24 防犯対策部 0120-978-496 (通話無料)