ピッキングなど鍵の防犯対策ならライフドクター24にお任せください。

Life Doctor24 ライフドクター24 24時間×365日暮らしの”困った”に駆けつけます!!
トップ サービス一覧 Q&A 会社概要 お問い合わせ
トップページ鍵のサービス一覧防犯対策
鍵紛失したとき
自宅の鍵を紛失したときに鍵の作成・交換の作業を行います。鍵の種類は作業員にご相談ください。ライフドクター24は24時間×365日対応しておりますので、即日対応が可能です。
鍵交換・取り付け
新たにファスナーロックや補助錠の取り付けをお考えの方をサポート致します。
利便性の高いナンバー式補助錠や防犯の為の補助錠をお安い値段で取り付け致します。お値段は作業員にご相談ください。
鍵修理
家の鍵が空回りする、鍵が抜けない等のトラブルに鍵交換・鍵修理・鍵調整の作業を行います。頑丈で取り扱いがスムーズな鍵に変更することも可能です。作業員にご相談下さい。
金庫の鍵開錠・交換
金庫の鍵をなくした、ダイヤル番号がわからないなど、金庫の鍵開錠や交換を行います。古い金庫の処分や新しい金庫のご相談にも対応しております。作業員にご相談下さい。
車・バイクのインロック
車やバイクの鍵をインロックしてしまった時に合鍵作成・鍵作成・鍵開錠を致します。ライフドクター24は24時間×365日対応しておりますのでお電話いただいてからすぐに対応する事が可能です。
防犯対策
防犯対策をお考えの方、泥棒に入られてお困りの方をサポート致します。
ロイヤルガーディアン他、セキュリティーに強い鍵を常にストックしておりますので即日対応が可能です。
防犯対策の必要性
ピッキング対策
徘徊防止の為の鍵
電気による管理システム錠
次世代キーの登場(電気錠)
駆けつけサービス業者の選び方
見積もりの見方
料金とお支払い方法
Q&A
お問い合わせ
会社概要
会社概要
 
 
ライフドクター24 ブログ
 
防犯対策
年末に多いのが、ピッキングによる犯罪トラブルです。
他にもこじ開けやサムターン回しの犯罪も増えています。
当社のスタッフは防犯設備士の資格を取得しておりますので、安心してご希望を作業員にお申し付け下さい。ライフドクター24は24時間365日休まず対応しております。作業車には防犯性の高い頑丈な鍵を常備しておりますので即日対応が可能です。

素早い対応!ライフドクター24の鍵の犯罪トラブル解決!作業の流れ

  1. お問い合わせ
    スタッフが丁寧に対応致します。電話受付は24時間×365日対応しております。
    お電話での見積りも可能です。ご相談もお気軽にお問い合わせください。

  2. 即駆け付け
    お電話いただいてから1時間程度で到着いたします。

  3. トラブル状況確認・料金提示
    トラブルの状況確認をした後、作業の内容をお客様に説明し、正確な料金を提示致します。料金を提示しないまま作業を進める事はありませんのでご安心ください。

  4. 作業開始 ~鍵の開錠・鍵の作成まで~
    お客様と相談した後、ご希望の防犯性の高い鍵に交換致します。
    鍵の取り外しから新しい鍵取り付けまで平均60分以内に作業終了です。

  5. お会計
    お客様に作業後の状態をご確認いただき、お会計となります。
    現金・クレジットカードでのお支払いが可能です。

鍵の防犯対策 傾向と対策

警察庁のデータによると、ピッキング被害は平成12年をピークに年々減少傾向にあります。これは、錠前メーカーが開発したピッキングに強い錠前への交換が促進されたことや、「ピッキング法」施行の効果と思われます。
しかしながら、侵入窃盗は一日平均183件と、未だ多くの住宅がドロボーの被害に遭っているのです。(平成23年の警察庁のデータによる) いままで運よく犯罪に遭っていないからと言って、未対策の錠前を取り付けたまま生活を続けるのは、常に侵入盗の危険にさらされている状態なのです。
また、「カム送り解錠」、「サムターン回し解錠」などピッキングと異なる解錠手口の犯罪も認知されており、過去に最高クラスの錠前を採用していても必ずしも万全とは言えません。そのため、今現在考えられる犯行手段「ピッキング」「不正合鍵作成」「シリンダー破壊」は防犯性の高いカギを取り付けることで対応可能ですが、「カム送り解錠」「サムターン回し解錠」「こじ開け」に対しては補助錠が必要となってきます。補助錠は低価格で取り付け出来るものが多く、大手セキュリティー会社のシステムを入れるより、お手軽に取り付けることが可能です。
パターン1
民家のカギ犯罪で一番多いのが、ピッキングによる犯罪です。
このトラブルは夏・年末が多く、特に長期休暇の不在の際に被害に合われることが多いようです。
状況を確認後新しいカギへの交換は60分程度で作業終了です。
当社のスタッフは防犯設備士の資格を取得しておりますので、安心してご希望を作業員にお申し付け下さい。

パターン2
こじ開けのトラブルは基本的にカギ穴にバールを突っ込み行われます。短時間で開けられ、年間を通して被害があります。
カギを取りはずし、鍵取り付けまで当方スタッフが迅速に対応致します。お客様のご連絡から1時間程度で到着し、作業終了まで70分の作業です。
これらの犯罪は傾向として、一度被害に遭われると続けざまに被害に遭う事が多いです。それに伴い、補助錠を取り付けることをおすすめ致します。

パターン3
会社や店舗の頑丈なカギを電気ドリル等でシリンダー破壊された場合も対応しております。そのような特殊な鍵も専門のスタッフを派遣しますのでお問い合わせください。 ご希望の鍵・補助錠等を用意いたしますので詳しくはお問い合わせ下さい。 システム設計から設置作業等すべてを行い80分~120分で終了です。
 

注意事項と対応作業について

  • 防犯性の高いカギは防犯上、合鍵が作れなくなっております。
    ロイヤルガーディアン・カバスター・MIWA・GOALのカギに交換した際は3本のカギがセットで付いてきます。

  • 防犯性の高いカギはカギ自体に傷がついたりしますと、使用できなくなることがございます。防犯性の高いカギだからこそ少しの傷でもシリンダー内部のピンとかみ合わなくなり、回らなくなるのです。特に落下や、踏みつけによる傷が原因が多いようですのでお気を付け下さい。

  • 防犯性の高いディンプルキーの合鍵作成は受け付けておりません。
    その場合、新しいカギに付け替える作業になります。

  • 防犯対策にはカギ以外にも窓ガラスへの対応も必要な場合がございます。
    当社のスタッフは防犯ガラスの対応も行っておりますので作業員にご相談下さい。
    当社のスタッフは防犯設備士の資格を所持しておりますのでお気軽にご相談ください。

  • 補助錠・ファスナーロック・ナンバー式キー・カードキー・電気錠の取り付けも行っております。その他、ご自宅だけでなく会社等のロックシステムにも対応しておりますのでご希望を作業員にお申し付けください。
 

ライフドクター24
 
Copyright 2023 BEST Corporation. All Rights Reserved.
問合せメール: bestkanri8@gmail.com